top of page
Home

Introduction
Introduction
私たちの存在はどこにあるのだろうか。
良くも悪くもそれは、人々の記憶の中にあるのではないだろうか。
ねぇ、口裂け女って知ってる?
果たして貴方の記憶の中の“誰か”は
“真実の姿”なのでしょうか。
本来のその“誰か”の生き方を想像したことはありますか?
人々の記憶、理想、恐怖によって生み出された都市伝説・口裂け女の姿を借りて、人々の存在について学生たちが問いかける、ラブストーリー。
京都芸術大学 映画学科13期生 卒業制作・新庄組 長編映画作品。

Story
Story
かつて一世を風靡した都市伝説・口裂け女。
コロナ禍の現代に生きる、ある口裂け女は仲間たちが忘れ去られ消えていくなか、一人取り残されていた。
「私、キレイ?」
声をかけても振り向く人間は居らず、友人もトイレの花子さんただ一人。
そんな彼女はある日、エイトと名乗る男と出会い、恋に落ちる。
character
character

口裂け女(安岡由希)
1979年に初めて目撃されて以降、20年以上一世を風靡した都市伝説・口裂け女。
その中の一人。べっこう飴が大好物。
第25回全国口裂け女集会において、口裂け女界のMVPを受賞。
ある日、エイトと名乗る男に声をかけられ、恋に落ちてしまう。
エイト(山崎龍吾)
夜の街でホストをしている男。
優しい物腰で、どこか飄々としている。
夜道、行き交う人々に声をかけては無視をされている口裂け女に声をかける。


タカヤ(吉野真生)
夜の街でホストをしている男。
エイトの先輩で、彼をホストとして教育した。
後輩の成長は嬉しいらしく、エイトとは現在も同居している。
少しガラが悪く、口も悪い。
アイラ(北野七海)
ホストであるエイトの常連客。
エイトが新人の頃から彼を指名しており、
エイトと一緒にナンバーワンを掴むことが夢。


トイレの花子さん(金子優里)
1970年代から50年以上、女子トイレの中から小学生を怖がらせ続けた都市伝説・トイレの花子さん。
男子トイレの都市伝説・トイレの太郎くんはボーイフレンド。
口裂け女の友人であり、都市伝説としては先輩でもある。
アマビエ(嶋谷美輪)
1846年、熊本県の海上に出現した、疫病封じと予言の能力を持つ妖怪。
コロナウイルスの流行により、再び話題となり人気を博したオカルト界のアイドル的存在。
口裂け女とは正反対で反りが合わない。


親友口裂け女(土井茜莉)
主人公・口裂け女の親友の口裂け女 。
イマドキの女の子でミーハー。
流行に乗って、口裂け女を再び流行の渦に巻き込みたい!と意気込んでいる。
口裂け女たち
左 初代口裂け女(玉井琴望)
右 口裂け女A(福島麗乃)
主人公・口裂け女と共に都市伝説界を盛り上げた口裂け女たち。


trailer
trailer
bottom of page